フリーランスライター妖精社のブログ

薄くない本を出し、図鑑や美術書まみれの書斎を作る

質問に対する返事ができていない人、多くなぁい?

ここ最近、質問に対する返事ができていない人が多い気がします。

例えば、

 

質問:これはチョコレートですか?それともマシュマロですか?
回答:はい。

 

みたいな感じです。
この質問の場合、「チョコレートです」「マシュマロです」のどちらかが一般的な回答だと思うのですよ。
もちろん、「どちらでもありません」「チョコマシュマロなのでチョコレートでもマシュマロでもあります」とか例外はあるにしても、「はい」だけだとチョコレートとマシュマロのどちらのことなのかわからないですよね。
確かに「はい」という反応はしているけれど、十分な返事とは言えないと思います。

 

仕事の相談だと、

 

質問:AからBまででの範囲で間違いないですか?
回答:よろしくお願いします。

 

なんてこともざらです。
「間違いないのか」という問いに対する返事であれば、普通に「はい」「いいえ」で答えられますよね。
丁寧な返事をするとしたら「はい、AからBまでの範囲で間違いないです。よろしくお願いします」でしょうか。
「よろしくお願いします」単体の返事はかろうじて「はい」に受け取れるかどうかという感じだけど、仕事である以上はこのあたりははっきりさせておかないと後々トラブルになるから困ります。
「はい」の意味ならせめて「はい、よろしくお願いします」なのではないかと思うのです。

 

他にも続けての質問で、こんなこともありました。

 

質問:納期の希望や指定はありますか?
回答:よろしくお願いします。

質問:希望や指定があれば具体的な日時を聞かせてください。
回答:よろしくお願いします。

質問:納期に希望や指定はないという理解でいいですか?
回答:〇日までが希望なので辞退します。

 

希望や指定の有無を問われているのだから、これも「あります」「ありません」で答えられますよね。
ここで「よろしくお願いします」はやはりおかしいと思うのですよ。
そこからさらに、具体的な日時を聞かせてと言われたのに対して「よろしくお願いします」もやはりおかしいですよね。
わからないから改めて「希望や指定はないのね?」と確認したら実は希望や指定があって、こちらは受けられるとも受けられないとも答えていないのに、なぜか辞退されるという。
私が知らないだけで今の「よろしくお願いします」には「はい」「いいえ」から日時の意味まで含まれているのか……?

 

こんなのばっかりだから、最近は質問に対して普通の返事をもらえるだけで感動してしまいます。
人類の国語力よ、どこへ行ったのだ……。