やだもう毎日超暇なんだけど~とか思ってたら、急に忙しくなるパターンでいつの間にか2週間経ってまった。
なぜ人生はちょうどよくいかんのだ……。
最近は仕事でエッセイなどを書いておるのですが、私は気づいたとです。
エッセイを「だ・である調」で書いてるとなんかちょっと頭のいい人みたいな気分を味わえるということに……っ!
そういう感覚も含めて面白い。
でも、だからって実際に頭よくなったわけじゃないんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!
話は変わりますが、少し前にまたイラストが売れました~。
売れたのはこちら↓
お仕事つながりの方が買ってくださいました。
ありがたや、ありがたや……。
あと、ホラー小説が出版できるかも~みたいな話になったんですけど、条件が厳しかったのでまたココナラのコンテンツマーケットのほうで出し直しました。
一応、出版社では商業出版のほうで話が進んでたんだけど、「1冊1500円で売る予定だけど、150冊はそっちで買い取ってね」みたいな条件になっちゃったんでお断りしちゃった。
それだったら他の出版社での共同出版とかのほうが安く済むからねぇ。
さらに話は変わりまして、実は私、頭痛薬を飲まないようにするのと同時にカフェイン断ちを始めました。
もともと頭痛持ちなんだけど、最近は頭痛薬の飲みすぎで頭痛がひどくなってきてたし、その頭痛薬に無水カフェインも入ってたのでカフェインも影響あるかなと思って、同時にやめたった。
いざ始めてみたらカフェイン断ち、超ハードル高い。
というか、いかに自分はカフェイン摂取してたか思い知らされたね。
甘いものなんて基本的にチョコレートで摂取してたし、お菓子とかを選ぶときもだいたいチョコレート味か、ココア味。
飲み物を選ぶってなった場合も、チョコレート、ココア、ほにゃららティーとかそんな感じ。
今までそんな感じで生きてきてるから、何か買うってなったときにめっちゃ困るのよ。
こないだも無意識のうちに「わーい、チョコミントのお菓子だ~」とかうっきうきで買って帰って、家に帰ってから「これチョコ入っとるやんけワレェっ!」ってなった。
結局それは食べた。
だってもったいないから……。
だいたいそんな感じです。
さて、本日の1曲は大黒摩季さんで「あなただけ見つめてる」です。
夏ですな。